U-15– category –
-
U-15U13TRM vs AZ’86東京青梅
当日は、「守備のスタートを明確にすること、縦パスが入った時の連動性」をテーマに臨みました。自陣からしっかりとボールを動かしながらビルドアップしてくる相手に対して、前線からハイプレスをかけ、高い位置でボールを奪うシーンが増えてきたと思いま... -
U-15U14 vsフウガすみだ
前日からの連戦で疲れたのか?そもそも同じモチベーションで挑めたかな?様々な形で行われる試合に波をつけずにプレーする選手が良い選手の特徴だと思います!日々全力で走れるように取り組みましょう! -
U-15U15・18 VS ZOTT
ゴール、ボールに対する意識が強く、素晴らしいプレーが見れました。最後まで体を張ってゴールを守っていたり、シュート意識も強くハーフェーライン付近からゴールを決めていたり、見ていてすごく面白い試合でした。ただ、試合前に約束事としてマンツーマ... -
U-15U14 vs三菱養和調布
同じ調布市内の強豪チームとの対戦に試合の入り、要所要所良いシーンを作り相手ゴール前に迫りましたが、一つ一つのプレーの質と量に圧倒されました。。。内容としては良いものでも抑えるべきポイントでどれだけチカラを発揮するのか?そこを今回の試合で... -
U-15vs 三菱養和調布
同じ調布市内の強豪チームとの1戦🔥ボロボロにやられてしまいました…。相手のプレーの質、スピードに差を感じました。シンプルに力の差を感じました💦ミスをする場所も失点に直結するところが多いです。質を高めてやっていくしかありません。今回の試合を糧... -
U-15GAフットボールクラブ U15(11期生) 個別セレクションのお知らせ
⚽️個別セレクション⚽️前回は休日や連休明けでご参加できなかった方に向けて、下記日程で個別のセレクションを開催いたします。現中学1年生のトレーニングにご参加いただく形です!ぜひご参加お待ちしております❗️≪開催日≫10月14日(水)・21日(水)・28日(水)... -
U-15vsFC駒沢・vsフウガすみだ
10月3日・4日体感値と結果のギャップを感じる2日間でした。一瞬の出来事が結果的に響いている部分。その一瞬でなにができたか?それを日々高めることが大切ではないでしょうか。一瞬の判断・技術で結果に響くスポーツだから選手も成長できるのではないか。... -
U-15U14 VSトリプレッタ
自分の強み、良さをもっと出してほしいそう感じたゲームでした。。。もっと思いっきりよくチャレンジしよう!!失敗が続くかもしれないけど、それが成長につながる。トリプレッタの皆様、ありがとうございました。