U-12– category –
-
U-12GAFC U12 体験練習会&セレクション開催!!
新年度2023年度に向けて選手の募集を致します。JFA公認の指導資格者が本格的に指導致します。また火曜日のトレーニングにはGKコーチもおりますので、GKのトレーニンングを行うことができます。GKでトップレベルを目指したい選手にもおすすめです。是非、一... -
U-12GAFC U8(現小学1・2年生)、U10(現小学3・4年生)選手募集のご案内
ゴールアシストチーム部門の『GAFC』は2020年度よりGAFC U12を創設し、チーム活動を行なっております。2022年度から一緒に戦ってくれる現小学1年生~小学4年生のメンバーを募集しております。また、火曜日のトレーニングにはGKコーチもおりますので、GKの... -
U-12GAFC U11(現4年生)練習参加型セレクションのお知らせ
ゴールアシストチーム部門のGAFC U11では、2022年度の新入団希望選手を対象とした練習参加型セレクションを開催いたします。【GAFC について】GAFCでは小学生サッカークラブ GAFC を2020年度より設立いたしました。2021年度より加盟チームとして公式戦に出... -
U-12GAFC U10(現2年生、3年生)選手募集のご案内
ゴールアシストチーム部門の『GAFC』は2020年度よりGAFC U12を創設し、現在2年生〜4年生でチーム活動を行なっております。2022年度から一緒に戦ってくれる現2、3年生のメンバーを募集しております。また、火曜日のトレーニングにはGKコーチもおりますので... -
U-12GAFC U8(現年長、 1年生)選手募集のご案内
ゴールアシストのチーム部門である『GAFC』は、2020年度よりGAFC U12を創設し、現在U10チーム(現3、4年生)で活動しております。2022年4月よりU8(現年長、 1年生)チームを創設し、チーム活動をしていきます。3月に体験練習会を開催いたしますので、ご興... -
U-12U12 VS AZ 青梅
少し前に対戦していたら負けてしまっていたような相手にしっかり勝ち切れたのは成長を感じました。勝てた理由としては、以下の4点が挙げられます。①球際はで負けなかった②ゴール前の混戦での失点が少なかった。③守備の時のカバーの意識ができていた。④相手... -
U-12U12 VS 烏山北FC
フィールドの選手は3年生だけで出場しました。試合前はどうなるかなと少し心配もありましたが、試合開始からスイッチが入っていて、みんなが戦っていて頼もしかったです。ゴールもたくさん決まって良かったです。しかしながら、一人一人は頑張っていました... -
U-12U12 VS レガウFC・富士見ヶ丘
ボールを繋ぐことができず、相手に押し込まれる時間が多かったです。1人1人の距離が遠く、パスを出しても途中でカットされて、相手に攻め込まれてピンチになるシーンが多かったです。広がる選手と近くでもらう選手が出てくるともっと良くなると思います。... -
U-12U12 VS トラスト
目の前にスペースがあるのに、パスを探す、前にスペースがなく相手がいるのにドリブルで突っ込んでしまう。というシーンが多く見られました。フリーな時は何ができる?「ドリブル・パス・シュート…etc」フリーな時は何でもできます!!試合のハーフタイム... -
U-12VS YOKOHAMA CERERA
U12 FUTSALVS YOKOHAMA CERERA会場:味スタ新学年になって初めての試合でした。U12(4、5、6年生)はフットサルチームとしての活動となりますので、サッカーチームと併用して参加可能となっていますが、コロナの影響によりサッカー活動で試合をできていな...
12