U15|3期生:A選手【入二FC⇒GAFC⇒東海大高輪台】

<インタビュー内容>

Q1 : 入ったきっかけ

Q2 : 過ごした3年間で成長したと思う事。実際に過ごしてみて

Q3 : 入団ご検討されてる方へ

※2014年度よりゴールアシストとは別団体の運営となっております。別団体以前の話も含まれております。

 

 

3期生 : A選手 (入二FC⇒GA⇒東海大高輪台)

Q1 : 入団のきっかけ

ゴールアシストのセレクションキャンプでGAのことを知り、その後何回か練習参加させて頂きました。

その時すごく質の高い練習だったので、ここでなら成長出来ると思い、GAに入ることを決めました。

 

Q2 : 3年間過ごしてみて

GAは狭いコートで練習するので、判断の早さ、頭の使い方、足元の技術などが身につきました。

トレーニングだけではなくミーティングも行うので、メンタル、体のケア、気持ちのあり方、などを学ぶことができます。

アシスタントコーチといい、ゴールアシストのセレクションキャンプの運営手伝いもできていたので、人間的にも、ものすごく成長できました。

 

Q3 : 入団ご検討されている方へ

GAは公式戦がないので試合勘がなくなる、公式戦ならではの緊張感がなくなる、と思うかもしれませんが、それは自分の気持ちのあり方次第で変わることができます。

一試合一試合に全力で取り組むめば、試合勘や緊張感はなくなりません。

そして、GAには素晴らしいコーチ達がいるので、毎日が質の高い練習になり、必ずサッカーがうまくなり、人間的にも成長します。

迷っている方がいたら、是非GAに入団してください。

 

A選手保護者

Q1 : 入ったきっかけ

GAのトレーニングに参加し、メリハリあり、厳しい環境の中で、本人が楽しくできていました。

怪我なども重なり、セレクションを受けれない時期もあった中で、GAの一つ上の選手が、FC東京深川と試合をやるという時に見学させていただき、非常に粘り強い良い試合をしていたのを見て、気持ちが決まりました。

入団を決断した時、やるからには一つ上のカテゴリーに出させてもらえるくらいやってほしいと、親としての気持ちを息子に伝えました。

クラブのスタッフの話を聞いてみても、将来を見据えて選手育成にあたってくれることを感じ、練習や練習試合で、10出せない選手が公式戦で10以上のものを出せるわけがない、というクラブのスタンスにも共感したものがありました。

 

Q2 : 3年間過ごしてみて

まずは、3年間、遠い中、息子ながら本当によく頑張ったと思います。

早朝の練習でも寝坊することなくしっかりと起きて、前日の練習が遅くまでやり、次の日が早い時は自分で洗濯機を回していました。

もちろん、心身ともに変化する3年間ではあったので、反抗もありました。

しかし、自分のことは自分でやるようになっているのは感じています。

食育や身体のケアにも力を入れてくれていたのもあって、寝る前のストレッチや炭酸水を飲まない、納豆など身体が大きくなるものを食べる、といった意識がつきました。

おにぎりを自分で握って持参していくときもありました。

練習試合のマッチメイクに関しても、計画性を感じるマッチメイクでした。

中学2年生の秋から高校生とばかり試合をさせていただき、高校に入ってから年上の選手と試合や練習をやるときにも動じないメンタルが特についたと本人は話しています。

あくまでも親からの視点となりますが、自分でやる意識が特に高まった3年間だと感じます。

 

Q3 : 入団ご検討している方へ

公式戦が少ないことは私が一番迷った部分でしたが、その分普段の練習、練習試合で10出せる選手を育成する、という部分と少人数で活動できたことはほんとに良かったと思います。

サッカーのスタイルも、GAは将来を見据えて選手と接してくれているのを感じました。

3年間はあっという間だったので、高校だけではなく、さらにその先を見据えたチーム選びが大切だと思います。

 

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる